蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C521/118/ | 0201209025 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土開架 | C521/118/ | 0201209034 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101226937 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
旧岩崎家末廣別邸 国登録有形文化財 |
書名ヨミ |
キュウ イワサキ ケ スエヒロ ベッテイ クニトウロク ユウケイ ブンカザイ |
|
カントリージェントルマン久彌が残したこだわりの住処 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小田木りえ/ほか著
|
著者名ヨミ |
オダキ リエ |
出版者 |
令和5年度連携型プロジェクトⅠ
|
出版年月 |
2023 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
1冊(ページ付けなし) |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
521.85
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
摂関院政期朝廷の刑罰裁定体系 |
義江 彰夫/著 |
|
|
|
2 |
中世の負担体系 |
網野 善彦/著 |
|
|
|
3 |
悪党小論 |
佐藤 和彦/著 |
|
|
|
4 |
一四~一五世紀東国の寺社領における農民闘争と権力 |
峰岸 純夫/著 |
|
|
|
5 |
村の検断と褒美 |
藤木 久志/著 |
|
|
|
6 |
方広寺大仏殿の造営に関する一考察 |
三鬼 清一郎/著 |
|
|
|
7 |
豊臣政権の対外認識 |
北島 万次/著 |
|
|
|
8 |
一七世紀中葉畿内河内農村の状況 |
佐々木 潤之介/著 |
|
|
|
9 |
浦野一件について |
原 昭午/著 |
|
|
|
10 |
日光社参寄人馬についての一考察 |
山口 啓二/著 |
|
|
|
11 |
近世史研究にも古文書学は必要である |
高木 昭作/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ