検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初めに愛があった 

著者名 ジュリア・クリステヴァ/[著]
著者名ヨミ ジュリア クリステヴァ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1459/KU67/9102348724一般在庫 
2 西部図書館一般書庫1461/123/1100516700一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000447131
書誌種別 図書
書名 初めに愛があった 
書名ヨミ ハジメ ニ アイ ガ アッタ
精神分析と信仰
叢書名 叢書・ウニベルシタス
言語区分 日本語
著者名 ジュリア・クリステヴァ/[著]   枝川 昌雄/訳
著者名ヨミ ジュリア クリステヴァ エダガワ マサオ
著者名原綴 Kristeva Julia
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 1987.9
本体価格 ¥1500
数量 139p
大きさ 20cm
分類記号 146.1
件名 精神分析   キリスト教
注記 原タイトル:Au commencement etait l'amour



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Invited Papers Dictionary in Japan and the World
2 English Dictionaries in Japan:Past,Present and Future / Yoshihiko IKEGAMI
3 English Bilingual Lexicography in Japan:Meeting Serious Challenges / Yukio TONO
4 Chapter1 Dictionary and Words
5 On the Words in the Addenda to A Learner's Dictionary of Current English / Kaoru AKASU
6 When a Word Enters the Dictionary:A Data‐based Analysis of Neologism / Shin'ichiro ISHIKAWA
7 Non‐lexemic Entries in English Lexicography / Sadayuki NAKANE
8 Compound Adjectives in Current Leaner's Dictionaries of English / Mayumi NISHIBU
9 The Web as a Resource for Lexicography:A Case Study of Collocations of blog and Weblog / Kazuaki GOTO
10 Translating the Untranslatable:How“Japanesey”Words are Handled in Japanese‐English Dictionaries / Tom GALLY
11 Chapter2 Dictionary:Analysis and Comparisons
12 Rethinking Frequency Markers for English‐Japanese Dictionaries / Kazumi AIZAWA
13 Morphological Information in Dictionaries / Keiko IYANAGA
14 A Quantitative Analysis of the Entries in Oxford Dictionary of English Idioms(1993):The Headphrases,Grammatical Patterns,and Constituents'Number / Shuji HASEGAWA
15 Reverse Authenticity:Japanese‐English Dictionary Entries with English Originals / Paul SNOWDEN
16 Two English‐Japanese Dictionaries:Comparison of Entries with Special Reference to their Contemporary Monolingual English Dictionaries / Kazuo DOHI
17 Chapter3 Dictionary and Pragmatics
18 Problems in Incorporating Pragmatics into EFL Lexicography / Akihiko KAWAMURA
19 Pragmatics of Adverbial Discourse Markers in an English‐Japanese Dictionary / Mayumi NISHIKAWA
20 How to Incorporate Discourse Functional and Pragmatic Information in EFL Dictionaries:A Case of Relative Clauses / Hitoshi NAKAYAMA
21 A Study of Pragmatic Information in English and Japanese Bilingual Dictionaries:From the Perspective of Apology and Gratitude Expressions / Mami OTANI
22 Chapter4 Dictionary and Gender
23 Gender Preferential Variations in the BNC and Descriptions in Dictionaries / Mitsumi UCHIDA
24 Language and Culture in EFL Dictionaries:From Non‐Sexist to Non‐Discriminatory / Yuka ISIKAWA
25 Chapter5 Dictionary and Education
26 Incidental Learning from English‐Japanese Dictionaries:Silent Reading Rather Than Note Taking Enhances Memory / Tomoyuki WATANABE ; Nobuya ITAGAKI ; Miku SUZUKI ; Yoshikatsu KUBOTA
27 Acquisition of Different Senses of Prepositions and Its Implications for Lexicography / Masamichi MOCHIZUKI
28 Metaphors in English Verb‐Particle Combinations and Learners'Difficulty with Phrasal Verbs / Yasutake ISHII
29 Guessing Meanings of Unknown Words in Monolingual Definitions:A Case of Japanese EFL Learners / Hirosada IWASAKI
30 How the Rate of Unknown Words Affects Word Search and Reading Comprehension:Handheld Electronic Dictionaries vs. Paper Dictionaries / Natsue NAKAYAMA ; Satsuki OSAKI
31 Students'Evaluation and Use of Web‐based EFL Dictionaries / Shigeru YAMADA

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
331.42
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。