蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
御田植祭りと民俗芸能
|
著者名 |
下野 敏見/著
|
著者名ヨミ |
シモノ トシミ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 38619/6/ | 0105842743 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000074219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御田植祭りと民俗芸能 |
書名ヨミ |
オタウエマツリ ト ミンゾク ゲイノウ |
叢書名 |
隼人の国の民俗誌
|
叢書番号 |
2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
下野 敏見/著
|
著者名ヨミ |
シモノ トシミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2004.10 |
本体価格 |
¥9900 |
ISBN |
4-87294-338-4 |
数量 |
417p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
386.197
|
件名 |
田遊び
|
内容紹介 |
隼人の国(南九州と周辺の離島)の豊かな祭礼と芸能を紹介する。フィールドワークをもとに、各地の御田植祭、祭礼と行事、歌謡と民俗芸能について考察した論文を収める。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。鹿児島大学卒業。鹿児島大学教授などを務め、現在、鹿児島純心女子短期大学非常勤講師。著書に「田の神と森山の神」「民俗学から原日本を見る」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ