蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦国は「関東」からはじまった!戦国時代の見方が変わる本
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C249/3/ | 0201096549 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100703683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国は「関東」からはじまった!戦国時代の見方が変わる本 |
書名ヨミ |
センゴク ワ カントウ カラ ハジマッタ センゴク ジダイ ノ ミカタ ガ カワル ホン |
|
関東戦国150年史 |
叢書名 |
洋泉社MOOK
|
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2019.4 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-8003-1651-6 |
ISBN |
4-8003-1651-6 |
数量 |
111p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
213
|
件名 |
関東地方-歴史
日本-歴史-室町時代
日本-歴史-安土桃山時代
|
注記 |
付:図(1枚) |
内容紹介 |
戦国時代は、なぜ関東ではじまったと言われるのか? 強大な戦国大名が、なぜ次つぎと誕生したのか? 足利、上杉、北条、武田-。関東の覇権を争った合戦を一挙解説する。折込みの時代別勢力変遷マップ付き。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一次国府台合戦 1538 北条氏綱 VS 足利義明[小弓公方] |
|
|
|
|
2 |
第二次国府台合戦 1564 北条氏康 VS 里見義堯 |
|
|
|
|
3 |
関宿城の戦い 1574 北条氏政 VS 簗田晴助・持助 |
|
|
|
|
4 |
資料編 国別 関東の「国衆」たち 上総国 真里谷武田氏 井田氏 酒井氏 下総国 梁田氏 原氏 水谷氏 海上氏 安房国 正木氏 安西氏 |
遠藤 明子/文 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ