蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
反写真論
|
著者名 |
倉石 信乃/著
|
著者名ヨミ |
クライシ シノ |
出版者 |
オシリス
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7404/15/ | 0105513084 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000268722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
反写真論 |
書名ヨミ |
ハンシャシンロン |
叢書名 |
フォト・リーヴル
|
叢書番号 |
06 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
倉石 信乃/著
|
著者名ヨミ |
クライシ シノ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
オシリス
河出書房新社(発売)
|
出版年月 |
1999.10 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-309-90363-0 |
数量 |
253p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
740.4
|
件名 |
写真
|
内容紹介 |
写真はいつから原初の驚きを捨て、予定された観念のアリバイ工作としての挿図になり果てたのか。写真はいまや、主題に関する調査結果の披瀝の場としてのみ、流用されているかのようだ。約5年間に発表した批評をまとめる。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。多摩美術大学美術学部芸術学科卒業。詩人、批評家。横浜美術館学芸員。98年「反写真論」収録の「写真使用法」で第4回重森弘淹写真評論賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
光と陰の島 : 伊志嶺隆写真集
伊志嶺 隆/著,…
沖縄・奄美・吐【カ】喇1974-1…
中平 卓馬/著,…
混成世界のポルトラーノ
管 啓次郎/著,…
旅するシマ : 嘉納辰彦写真集
嘉納 辰彦/著,…
さよならアメリカ : 森口豁写真集
森口 豁/著,仲…
FENCES,OKINAWA : …
石川 真生/著,…
情民 : 比嘉康雄写真集
比嘉 康雄/著,…
camp OKINAWA : 東松…
東松 照明/著,…
地図にない村 : 大城弘明写真集
大城 弘明/著,…
失楽園風景表現の近代1870-19…
倉石 信乃/編著…
明るい窓:風景表現の近代
柏木 智雄/編著…
前へ
次へ
前のページへ