検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴァン・ルーンの地理学 上巻

著者名 ヴァン・ルーン/[著]
著者名ヨミ ヴァン ルーン
出版者 厚生閣書店
出版年月 1933


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館講堂前書庫KY290/V35/19104883926一般在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000139433
書誌種別 図書
書名 小林多喜二破綻の文学 
書名ヨミ コバヤシ タキジ ハタン ノ ブンガク
プロレタリア文学再考
言語区分 日本語
著者名 畑中 康雄/著
著者名ヨミ ハタナカ ヤスオ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2006.3
本体価格 ¥2800
ISBN 4-7791-1150-1
数量 358p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 小林 多喜二
内容紹介 多喜二批判のタブーに挑む! 労働運動家としての体験に根ざし、小林多喜二作品のとりわけ「たたかい」の場面の破綻を徹底追求。他の優れたプロレタリア文学作品を紹介しながら、多喜二文学を再評価し、その再考を促す。
著者紹介 1928年樺太生まれ。炭鉱時代より労働運動に携わる。年刊誌『労働者』発行人。著書に「地球ふた回り八万九千キロの船旅」「崩壊する自動車工場」「待つ、旅」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
727.8
レタリング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。