検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代フランスの小売商業政策と商業構造 

著者名 佐々木 保幸/著
著者名ヨミ ササキ ヤスユキ
出版者 同文舘出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫6737/67/1102266929一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002206622
書誌種別 図書
書名 現代フランスの小売商業政策と商業構造 
書名ヨミ ゲンダイ フランス ノ コウリ ショウギョウ セイサク ト ショウギョウ コウゾウ
言語区分 日本語
著者名 佐々木 保幸/著
著者名ヨミ ササキ ヤスユキ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年月 2011.6
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-495-64431-4
ISBN 4-495-64431-4
数量 10,181p
大きさ 22cm
分類記号 673.7
件名 小売商   商業政策   フランス-商業
注記 文献:p167~175
内容紹介 戦後フランスにおける小売商業政策の特質と小売商業構造の変化とそれらの相互関係、あるいはそれらの作用反作用の関係を明らかにする。補章「カルフールとウォルマートの小売マーケティング」も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 フランス小売商業政策の分析視角
2 1 本書の課題と分析視角
3 2 流通政策の2つの型
4 3 欧米の流通政策
5 4 外国小売商業政策研究の意義
6 5 本書の構成と今後の課題
7 第1章 戦後フランスの小売商業構造の変化
8 1 戦後の経済・社会の変化と小売商業
9 2 ハイパーマーケットの成立
10 3 ハイパーマーケットの成長と小売商業構造の変化
11 第2章 ロワイエ法の制定
12 1 ロワイエ法の制定
13 2 ロワイエ法の内容
14 3 ロワイエ法の運用状況(1974年~1984年)
15 第3章 ロワイエ法の規制緩和と1980年代の小売商業構造の変化
16 1 ロワイエ法における大型店出店調整政策の規制緩和
17 2 業種別小売企業数および店舗数の動向
18 3 業種別従業者数および年間販売額の動向
19 第4章 ロワイエ法の規制強化とラファラン法の制定
20 1 1990年および1993年のロワイエ法改正と規制強化措置
21 2 ラファラン法の制定
22 3 ラファラン法施行後のフランス小売商業政策
23 第5章 低成長期以降のフランス小売商業を取り巻く環境変化
24 1 人口統計上の変化
25 2 消費構造の変化
26 3 耐久消費財の普及と女性の社会進出
27 4 小売商業を取り巻く環境変化と小売商業構造の変化
28 第6章 1990年代における小売商業構造の変化
29 1 小売商栗を取り巻く環境変化
30 2 主要指標にみる小売商業の動向
31 3 大規摸小売商業の動向
32 第7章 ラファラン法の運用状況とフランス小売商業政策の変容
33 1 ラファラン法の運用状況
34 2 2000年以降の小売商業構造の変化
35 3 フランス小売商業政策の転換
36 補章 カルフールとウォルマートの小売マーケティング
37 1 カルフールの成長とロワイエ法
38 2 カルフールの小売マーケティング
39 3 ウォルマートの成長
40 4 ウォルマートの小売マーケティング
41 5 カルフールとウォルマートの若干の比較

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
673.7
歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。