検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「所得増税」の経済分析 

著者名 下野 恵子/著
著者名ヨミ シモノ ケイコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3451/99/0106575617一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100480906
書誌種別 図書
書名 「所得増税」の経済分析 
書名ヨミ ショトク ゾウゼイ ノ ケイザイ ブンセキ
日本における財政再建と格差縮小
言語区分 日本語
著者名 下野 恵子/著
著者名ヨミ シモノ ケイコ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2017.2
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-623-07916-2
ISBN 4-623-07916-2
数量 8,309,7p
大きさ 20cm
分類記号 345.1
件名 租税制度   財政政策   所得分配
注記 文献:p297〜303
内容紹介 膨大な財政赤字の原因が90年代半ば以降の大規模な所得減税政策にあることを明らかにする。その上で公正な「所得増税」が社会保障の維持・拡充、格差の縮小を可能とすることを示し、内需主導の経済成長の可能性を論じる。
著者紹介 岐阜県生まれ。名古屋大学経済学部卒業。経済学博士(神戸商科大学)。大阪大学社会経済研究所招へい教授・法政大学大原社会問題研究所客員研究員。著書に「資産格差の経済分析」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
213.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。