検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日清戦役紀要 

著者名 池田 保之助/共編
著者名ヨミ イケダ ヤスノスケ
出版者 百渓学院
出版年月 1897


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館講堂前書庫KY159/N87/9104869462一般在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000250041
書誌種別 図書
書名 日本民法史論 
書名ヨミ ニホン ミンポウ シロン
日本における民法の固有の実態と継受の影響における交差的変遷についての一研究
言語区分 日本語
著者名 小林 忠正/著
著者名ヨミ コバヤシ タダマサ
出版地 東京
出版者 法学書院
出版年月 1997.10
本体価格 ¥4500
ISBN 4-587-03423-1
数量 256p
大きさ 22cm
分類記号 324.02
件名 民法-歴史
内容紹介 1.贓にみえた不当利得 2.過失賠償と贖罪 3.明治前期の過失賠償 4.箕作麟祥訳「泰西勧善訓蒙」にあらわれた法と家族の倫理 5.明治前期の夫婦氏称の混乱 6.実名・一名主義主張の初出 ほか1章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
1974
376.154
幼児教育 数学教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。