蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヘミングウェイはなぜ死んだか
|
著者名 |
柴山 哲也/著
|
著者名ヨミ |
シバヤマ テツヤ |
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 93028/H52/ | 9100854407 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000559042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘミングウェイはなぜ死んだか |
書名ヨミ |
ヘミングウェイ ワ ナゼ シンダカ |
|
二十世紀の原罪に挑んだ男 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
柴山 哲也/著
|
著者名ヨミ |
シバヤマ テツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
1994.6 |
本体価格 |
¥1748 |
ISBN |
4-257-03387-8 |
数量 |
245,9p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.278
|
個人件名 |
Hemingway,Ernest |
注記 |
ヘミングウェイ略年譜:巻末p4~9 |
内容紹介 |
ヘミングウェイは革命直前のキューバで秘密情報活動を指揮した-FBI極秘ファイルが明かす驚くべき事実。FBIとヘミングウェイの間に何があったのか。新資料をもとにヘミングウェイ神話に迫る。 |
著者紹介 |
1970年、同志社大学大学院新聞学コースを経て、朝日新聞入社。その後、人文・社会科学、歴史などの各ジャンルにわたり新聞、雑誌に執筆。著書に「キリマンジャロの豹が目覚める」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ