蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鬼谷子全訳注
|
著者名 |
高橋 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ケンタロウ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1247/4/ | 1102762533 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101203829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼谷子全訳注 |
書名ヨミ |
キコクシ ゼンヤクチュウ |
|
中国最古の「策謀」指南書 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ケンタロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2024.12 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7942-2754-6 |
ISBN |
4-7942-2754-6 |
数量 |
311p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
124.7
|
件名 |
鬼谷子
|
個人件名 |
鬼谷子 |
注記 |
文献:p307〜311 |
内容紹介 |
中国戦国時代に活躍した「縦横家」による、いかに人を動かし物事を成し遂げるかについての教えが書かれた古典「鬼谷子」。現代語訳、書き下し文、原文、訳注、解説を掲載する。 |
著者紹介 |
横浜市生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。作家。古典や名著を題材にとり、独自の視点で研究・執筆活動を続ける。著書に「鬼谷子」「言葉を「武器」にする技術」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留) 民族教育
前のページへ