検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実学史研究 2

著者名 実学資料研究会/編
著者名ヨミ ジツガク シリョウ ケンキュウカイ
出版者 思文閣出版
出版年月 1985.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫121/J55/29102234750一般在庫 
2 西部図書館一般書庫4021/7/21100328639一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000422019
書誌種別 図書
書名 実学史研究 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ジツガクシ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 実学資料研究会/編
著者名ヨミ ジツガク シリョウ ケンキュウカイ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 1985.11
本体価格 ¥4800
ISBN 4-7842-0401-6
数量 295,1p
大きさ 22cm
分類記号 402.105
件名 科学-日本
注記 付:図(1枚)



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 駆梅用水銀剤の製造をめぐる認識と展開 宗田 一/著
2 読書室物産会について 遠藤 正治/著
3 徳川時代庶民の数的教養 下平 和夫/著
4 上州・境町とその周辺の和算家の生活 浜田 敏男/著
5 笠原白翁の種痘普及活動 伴 五十嗣郎/著
6 近世後期における在村医の修学過程 柴田 一/著
7 八木剛助筆録『田原記聞』 岩崎 鉄志/著
8 加藤弘之訳述『西洋各国盛衰強弱一覧表』・中田季文編『宇内国勢表』 埜上 衛/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
402.105
科学-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。