検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

連作と現代短歌 [正]

著者名 若宮 貞次/著
著者名ヨミ ワカミヤ サダツグ
出版者 短歌新聞社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91116/133/2101817998一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000660982
書誌種別 図書
書名 連作と現代短歌 [正]
巻次(漢字) [正]
書名ヨミ レンサク ト ゲンダイ タンカ
言語区分 日本語
著者名 若宮 貞次/著
著者名ヨミ ワカミヤ サダツグ
出版地 東京
出版者 短歌新聞社
出版年月 2005.2
本体価格 ¥2381
ISBN 4-8039-1187-8
数量 236p
大きさ 20cm
分類記号 911.16
件名 和歌-評釈
内容紹介 十数名の先進の連作歌をとりあげて、私流の手法によって、分析的な鑑賞を行う。2部では連作実行例を随筆風に述べ、3部では万葉植物中、東歌中に見える植物の一部に思いを寄せ自作を添える。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.E.アプター 内山 秀夫
1974
210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。