蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<生表象>の近代
|
著者名 |
森本 淳生/編
|
著者名ヨミ |
モリモト アツオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 041/85/ | 2102727240 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100327102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<生表象>の近代 |
書名ヨミ |
セイヒョウショウ ノ キンダイ |
|
自伝・フィクション・学知 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森本 淳生/編
|
著者名ヨミ |
モリモト アツオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2015.10 |
本体価格 |
¥7500 |
ISBN |
978-4-8010-0133-6 |
ISBN |
4-8010-0133-6 |
数量 |
480p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
041
|
内容紹介 |
<生>は媒介され表象されることで、はじめて我々に対して現れてくる。<生>を表象する近代の諸々のシステムと、それが<生表象>の内実に与える影響について、地域、ジャンル、学問分野を可能な限り横断しながら再考する。 |
著者紹介 |
1970年東京都生まれ。一橋大学大学院准教授(フランス文学)。著書に「小林秀雄の論理」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ