検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見立ての手法 

著者名 岡崎和郎 [作]
出版者 読売新聞社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C712/9/0201050648郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土開架C712/9/0201050657郷土在庫 不可
3 東部図書館一般開架71902/6/2102778339一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100460073
書誌種別 図書(郷土)
書名 見立ての手法 
書名ヨミ ミタテ ノ シュホウ
Similarity and difference
著者名 岡崎和郎 [作]   北九州市立美術館   千葉市美術館 企画・編集
出版地 [東京]
出版者 読売新聞社
出版年月 2016.9
数量 263p
大きさ 25cm
分類記号 719.021
注記 一般注記:会期・会場: 2016年9月7日-10月30日 千葉市美術館ほか



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ミームの幻視と音楽ビジネスの都市再開発 柴 那典/述
2 シティ・ポップの「シティ」はどこか 加藤 賢/述
3 シティ以前の東京から 宮沢 章夫/述
4 一地方都市としての東京 川村 恭子/述 輪島 裕介/述
5 記憶に埋め込まれた音楽 小泉 恭子/述
6 上京者のポップ 輪島 裕介/述
7 東南アジアのローカルな「シティ・ポップ」 金 悠進/述
8 リバイバルのテクスチャー 大和田 俊之/述
9 同時代としてのシティ・ポップ 楠見 清/述 江口 寿史/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 宏
1985
309.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。