検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本民俗学 1

著者名 野口 武徳/[ほか]編
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三一書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3801/1/11100234828一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000399822
書誌種別 図書
書名 現代日本民俗学 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ミンゾクガク
各巻書名 意義と課題
言語区分 日本語
著者名 野口 武徳/[ほか]編
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版地 東京
出版者 三一書房
出版年月 1974
本体価格 ¥1800
数量 291p
大きさ 20cm
分類記号 380.1
件名 民俗学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本民俗学の意義・課題・方法 和歌森 太郎/著
2 史料としての伝承 平山 敏治郎/著
3 民俗の時代性と現代性 牧田 茂/著
4 民間伝承の概念と民俗学の性格 堀 一郎/著
5 歴史科学としての民俗学 関 敬吾/著
6 民俗学と歴史学 古島 敏雄/著
7 「残存」の意義 柴田 実/著
8 民俗資料の意味 有賀 喜左衛門/著
9 対日本民俗学批判についての一私見 宮田 登/著
10 民俗学と地方史研究 一志 茂樹/著
11 歴史科学としての民俗学と民族学 石田 英一郎/著
12 日本民俗学への二、三の提案 岡 正雄/著
13 戦後における日本民族学と民俗学 坪井 洋文/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パノフスキー 中森 義宗 清水 忠
1984
702.05
ルネサンス美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。