検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい書物の話 

著者名 アラン・G・トマス/著
著者名ヨミ アラン G トマス
出版者 晶文社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫02023/1/0105255471一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245268
書誌種別 図書
書名 美しい書物の話 
書名ヨミ ウツクシイ ショモツ ノ ハナシ
中世の彩飾写本からウィリアム・モリスまで
言語区分 日本語
著者名 アラン・G・トマス/著   小野 悦子/訳
著者名ヨミ アラン G トマス オノ エツコ
著者名原綴 Thomas Alan G.
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年月 1997.5
本体価格 ¥2700
ISBN 4-7949-6310-6
数量 193p
大きさ 22cm
分類記号 020.23
件名 図書-歴史   印刷-歴史
注記 原タイトル:Fine books
内容紹介 中世イギリスの辺境の島で修道僧たちによってつくられた福音書。グーテンベルクやウィリアム・モリスによってつくられた書物。美しい書物はどのようにして作られてきたかを、興味深いエピソードと豊富な図版を駆使して解説。
著者紹介 1927年に古書店を開く。1958-59年古書籍商協会の会長。稀覯書を専門に扱うロンドン屈指の古書籍商として活躍。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
770 770
演劇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。