蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 2220/172/ | 1100659257 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000459250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国古代の法と社会 |
書名ヨミ |
チュウゴク コダイ ノ ホウ ト シャカイ |
|
栗原益男先生古稀記念論集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
栗原益男先生古稀記念論集編集委員会/編
|
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1988.7 |
本体価格 |
¥11000 |
数量 |
16,458,3p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
222.03
222.04
|
件名 |
中国-歴史-古代
法制史-中国
|
個人件名 |
栗原 益男 |
注記 |
栗原益男先生年譜・著作目録:巻頭p1~14 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
鄭国渠と白渠 |
佐竹 靖彦/著 |
|
|
|
2 |
秦漢の公田について |
重近 啓樹/著 |
|
|
|
3 |
漢代における司法の展開について |
池田 雄一/著 |
|
|
|
4 |
漢代の遺言状 |
西川 素治/著 |
|
|
|
5 |
中国古代の烽火規定と律令との関係について |
岡田 功/著 |
|
|
|
6 |
中国古代の市 |
堀 敏一/著 |
|
|
|
7 |
【テン】王族の文化的背景 |
量 博満/著 |
|
|
|
8 |
李柏文書の出土地 |
片山 章雄/著 |
|
|
|
9 |
「大営」小論 |
関尾 史郎/著 |
|
|
|
10 |
東晋戸籍制度の一端 |
兼田 信一郎/著 |
|
|
|
11 |
隋開皇律令から武徳律令へ |
石田 勇作/著 |
|
|
|
12 |
神竜三年高昌県崇化郷点籍様について |
池田 温/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
栗原 益男 中国-歴史-古代 法制史-中国
前のページへ