検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅する皇女倭姫命 

著者名 石垣 仁久/監修・解説
著者名ヨミ イシガキ ヨシヒサ
出版者 小学館
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1712/4/1102728086一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101127520
書誌種別 図書
書名 旅する皇女倭姫命 
書名ヨミ タビスル コウジョ ヤマトヒメ ノ ミコト
伊勢神宮のはじまり
言語区分 日本語
著者名 石垣 仁久/監修・解説   渡邉 卓/新訳   稲田 美織/写真
著者名ヨミ イシガキ ヨシヒサ ワタナベ タカシ イナタ ミオリ
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 2024.1
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-09-389149-3
ISBN 4-09-389149-3
数量 189p
大きさ 21cm
分類記号 171.2
件名 倭姫命世記
内容紹介 なぜ伊勢に「神宮」はあるのか? 倭姫命という1人の皇女の一代記のスタイルを採りながら、伊勢神宮がどのように伊勢の地にできたのかを伝える「倭姫命世記」を、新たな視点で読みとく。
著者紹介 宮城県生まれ。神宮司庁神宮禰宣、広報室長を務める。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
337.9
インフレーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。