検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大村益次郎と長州 

著者名 宇部市営文化バス/編集
著者名ヨミ ウベ シエイ ブンカ バス
出版者 宇部市営文化バス
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫2891/O64/9102036389一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000351239
書誌種別 図書
書名 大村益次郎と長州 
書名ヨミ オオムラ マスジロウ ト チョウシュウ
言語区分 日本語
著者名 宇部市営文化バス/編集
著者名ヨミ ウベ シエイ ブンカ バス
出版地 宇部
出版者 宇部市営文化バス
出版年月 1976
本体価格 ¥800
数量 207p
大きさ 23cm
分類記号 289.1
個人件名 大村 益次郎



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 多様化の時代 佐藤 忠男/著
2 愛と悲しみの映画70~87 大林 宣彦/著
3 非ヨーロッパ映画を考える 小栗 康平/著
4 面白い映画を探せ 大森 一樹/著
5 アクションドキュメンタリー考 原 一男/著
6 日本のアニメーションについて 宮崎 駿/著
7 対談・男はつらいよ 渥美 清/対談 山田 洋次/対談
8 映画と戦後国家権力 奥平 康弘/対談 佐藤 忠男/対談
9 構造的日本映画論 白井 佳夫/著
10 中国で「左思右想」する 田坂 啓/著
11 日本映画を通じてのアメリカ体験 大平 和登/著
12 私論・ドキュメンタリー映画の三〇年 土本 典昭/著
13 極私的戦後映画史 馬場 当/著
14 映画音楽覚書 林 光/著
15 ドラマは何処へ行く<日本シナリオ史7> 新藤 兼人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
778.21
映画-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。