蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7782/TA38/ | 9102840643 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000649187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憂魂、高倉健 |
書名ヨミ |
ユウコン タカクラ ケン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
横尾 忠則/編集
|
著者名ヨミ |
ヨコオ タダノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
都市出版社
|
出版年月 |
1971.6 |
本体価格 |
¥2500 |
数量 |
372p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
778.21
|
個人件名 |
高倉 健 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1.揚力の理論 |
|
|
|
|
2 |
1.1 複素速度ポテンシャル |
|
|
|
|
3 |
1.2 物体が流れから受ける力 |
|
|
|
|
4 |
演習問題 |
|
|
|
|
5 |
2.3次元翼の理論 |
|
|
|
|
6 |
2.1 渦の基本的性質 |
|
|
|
|
7 |
2.2 揚力線理論 |
|
|
|
|
8 |
2.3 楕円翼 |
|
|
|
|
9 |
2.4 一般の3次元翼 |
|
|
|
|
10 |
演習問題 |
|
|
|
|
11 |
3.翼の空力特性の実験データ |
|
|
|
|
12 |
3.1 翼型 |
|
|
|
|
13 |
3.2 空力係数 |
|
|
|
|
14 |
3.3 NACA4字系列の翼型 |
|
|
|
|
15 |
3.4 翼型の形状と空力特性の関係 |
|
|
|
|
16 |
3.5 レイノルズ数の影響 |
|
|
|
|
17 |
演習問題 |
|
|
|
|
18 |
4.プロペラ |
|
|
|
|
19 |
4.1 パラメータの定義 |
|
|
|
|
20 |
4.2 単純運動量理論 |
|
|
|
|
21 |
4.3 一般運動量理論と翼素理論 |
|
|
|
|
22 |
4.4 最適ブレード形状の計算方法 |
|
|
|
|
23 |
4.5 ブレード形状が与えられた場合の空力特性の計算方法 |
|
|
|
|
24 |
4.6 具体的な計算例 |
|
|
|
|
25 |
演習問題 |
|
|
|
|
26 |
5.風車 |
|
|
|
|
27 |
5.1 パラメータの定義 |
|
|
|
|
28 |
5.2 単純運動量理論 |
|
|
|
|
29 |
5.3 一般運動量理論と翼素理論 |
|
|
|
|
30 |
5.4 最適な風車の設計方法 |
|
|
|
|
31 |
5.5 ブレード形状が与えられた場合の空力特性の計算方法 |
|
|
|
|
32 |
5.6 具体的な計算例 |
|
|
|
|
33 |
演習問題 |
|
|
|
|
34 |
6.送風機,ポンプ |
|
|
|
|
35 |
6.1 送風機の特性 |
|
|
|
|
36 |
6.2 ポンプの特性 |
|
|
|
|
37 |
6.3 遠心送風機・ポンプの作動原理 |
|
|
|
|
38 |
6.4 軸流送風機・ポンプの作動原理 |
|
|
|
|
39 |
6.5 流体機械の相似則 |
|
|
|
|
40 |
6.6 管内の圧力損失 |
|
|
|
|
41 |
演習問題 |
|
|
|
|
42 |
7.流体機械の騒音 |
|
|
|
|
43 |
7.1 音波の理論 |
|
|
|
|
44 |
7.2 共鳴 |
|
|
|
|
45 |
7.3 音圧レベルと音の強さ |
|
|
|
|
46 |
7.4 空力騒音 |
|
|
|
|
47 |
演習問題 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ