蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シリーズいま、学校図書館のやるべきこと 5
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童研究 | 01708/1/5 | 0105857764 | 児童研究 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000107756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズいま、学校図書館のやるべきこと 5 |
巻次(漢字) |
5 |
書名ヨミ |
シリーズ イマ ガッコウ トショカン ノ ヤルベキ コト |
各巻書名 |
多メディアを活用する力を育もう |
各巻副書名 |
教育の情報化と学校図書館 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-591-08151-6 |
数量 |
173p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
017.08
|
件名 |
学校図書館
|
各巻件名 |
情報利用法 |
注記 |
文献:p172 |
内容紹介 |
今日の教育課題と学校図書館の現状をふまえ、利用者である子どもの側に立って、学校図書館が何をなすべきかを具体的に明らかにする。5では、多メディアを活用する力の育み方について解説する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ