蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 956/レヘ 1/2 | 2101805469 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000656764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰がダニエル・パールを殺したか? 下 |
巻次(漢字) |
下 |
書名ヨミ |
ダレ ガ ダニエル パール オ コロシタカ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ベルナール=アンリ・レヴィ/著
山本 知子/訳
|
著者名ヨミ |
ベルナール アンリ レヴィ ヤマモト トモコ |
著者名原綴 |
Levy Bernard‐Henri |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-14-081031-9 |
数量 |
293p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
956
|
件名 |
誘拐
殺人
イスラム教
テロリズム
|
個人件名 |
Pearl,Daniel |
注記 |
原タイトル:Qui a tue Daniel Pearl? |
内容紹介 |
パール事件は単なるイスラム過激派による誘拐殺人事件なのか? 9.11、アルカイダ、テロ組織、核、国家情報機関…。1年におよぶ調査で見えてきたのは、恐るべき事件の背景-国家とテロ組織の不気味な関係だった。 |
著者紹介 |
1948年アルジェリア生まれ。思想家、作家。高等師範学校に学び、哲学教授資格を取得。「行動する論客」として著名。邦訳書に「フランス・イデオロギー」「危険な純粋さ」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ