蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民主化後の台湾
|
著者名 |
河原 昌一郎/著
|
著者名ヨミ |
カワハラ ショウイチロウ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 31222/127/ | 2102762535 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100415907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民主化後の台湾 |
書名ヨミ |
ミンシュカゴ ノ タイワン |
|
その外交、国家観、ナショナリズム |
叢書名 |
フィギュール彩
|
叢書番号 |
67 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河原 昌一郎/著
|
著者名ヨミ |
カワハラ ショウイチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.8 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-7791-7074-4 |
ISBN |
4-7791-7074-4 |
数量 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.224
|
件名 |
台湾-政治・行政-歴史
民主化
|
内容紹介 |
圧倒的パワーをもつ中国と対峙する台湾の民主主義とは? 台湾の民主化の経緯とその性格、民主化後の外交および国家観の変化とその要因を明らかにし、中台関係の動向を詳細に分析する。 |
著者紹介 |
1955年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。日本安全保障・危機管理学会理事。博士(安全保障)(拓殖大学)。著書「中国農村合作社制度の分析」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ