蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代世界における労働と移住
|
著者名 |
池本 幸三/編
|
著者名ヨミ |
イケモト コウゾウ |
出版者 |
阿吽社
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3662/104/ | 1101059061 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000522749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代世界における労働と移住 |
書名ヨミ |
キンダイ セカイ ニ オケル ロウドウ ト イジュウ |
|
理論と歴史の対話 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
池本 幸三/編
|
著者名ヨミ |
イケモト コウゾウ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
阿吽社
|
出版年月 |
1992.5 |
本体価格 |
¥5631 |
ISBN |
4-900590-28-2 |
数量 |
374,8p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.2
|
件名 |
労働移動
移民・植民
|
内容紹介 |
「資本主義世界経済と労働の諸形態」というテーマの共同研究の成果をまとめた。編者は、近代世界を「労働と移住」という視角から把握するとき、「労働力の世界市場」の生成・展開過程として総括できると結論づける。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
近代世界のジレンマ |
松岡 利道/著 |
|
|
|
2 |
十七世紀ニューイングランド移民の社会史 |
池本 幸三/著 |
|
|
|
3 |
植民期アメリカ低南部におけるStaplesとマーチャント・プランターの抬頭 |
下山 晃/著 |
|
|
|
4 |
近代奴隷制崩壊へのプレリュード |
布留川 正博/著 |
|
|
|
5 |
不自由労働の一側面としてのインド人移民 |
林 一哉/著 |
|
|
|
6 |
WNLAの成立 |
大西 威人/著 |
|
|
|
7 |
植民地期南ローデシアにおける鉱業の発展とアフリカ人の移動 |
北川 勝彦/著 |
|
|
|
8 |
南西アフリカドイツ領植民地への女性輸送 |
田村 雲供/著 |
|
|
|
9 |
近代世界における労働と移住の概観 |
池本 幸三/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ