蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3381/155/ | 1101015835 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000509575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融自由化と公的金融 |
書名ヨミ |
キンユウ ジユウカ ト コウテキ キンユウ |
叢書名 |
郵政研究所研究叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉野 直行/編著
古川 彰/編著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ ナオユキ フルカワ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1991.12 |
本体価格 |
¥3301 |
ISBN |
4-535-57990-3 |
数量 |
165p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
338.11
|
件名 |
政府金融機関
財政投融資
|
注記 |
文献:p157~160 |
内容紹介 |
1.金融自由化の公的金融へのインパクト 2.金融市場の一般均衡モデル 3.公的金融の役割と問題点に関するシュミレーション 4.金融自由化のもとで公的金融はワークするか 5.日本の公的金融 6.公的金融の変遷 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生活者の金融リテラシー : ライフ…
吉野 直行/監修…
日本経済の課題と針路 : 経済政策…
吉野 直行/編著…
ファイナンスの基礎理論 : 株式・…
キース・カットバ…
金融経済 : 実際と理論
吉野 直行/著,…
金融危機と管理体制
吉野 直行/編著…
アユを育てる川仕事 : 漁協、市民…
古川 彰/編,高…
OECD対日経済審査報…2009年版
OECD/編著,…
英語で学ぶ日本経済
吉野 直行/編著…
環境民俗学 : 新しいフィールド学…
山 泰幸/編,川…
信託・証券化ファイナンス
吉野 直行/編著
中小企業金融と金融環境の変化
吉野 直行/編,…
中小企業の現状と中小企業金融
吉野 直行/編,…
中小企業金融と日本経済
吉野 直行/編,…
OECD日本経済白書2004
OECD/編,大…
アジア金融危機とマクロ経済政策
吉野 直行/編著
村の生活環境史
古川 彰/著
入門・金融
吉野 直行/編,…
観光と環境の社会学
古川 彰/編,松…
環境社会学入門 : 環境問題研究の…
船橋 晴俊/編著…
入門・金融
吉野 直行/編,…
公共投資の経済効果
吉野 直行/編,…
解説経済白書 : 最新日…平成9年版
古川 彰/編
日本経済キーワード'97年版
古川 彰/編
入門・金融
吉野 直行/編,…
最新アメリカ金融入門
P.M.ガーバー…
入門・マクロ経済学
浅子 和美/編,…
現代日本の金融分析
堀内 昭義/編,…
環境イメージ論 : 人間環境の重層…
古川 彰/編,大…
パソコン計量経済学入門
吉野 直行/著,…
前へ
次へ
前のページへ