蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 7231/394/ | 2102874362 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100647787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草屋根と絵筆 |
書名ヨミ |
クサヤネ ト エフデ |
|
画家向井潤吉のエッセイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
向井 潤吉/著
橋本 善八/編
|
著者名ヨミ |
ムカイ ジュンキチ ハシモト ヨシヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2018.9 |
本体価格 |
¥3700 |
ISBN |
978-4-336-06242-0 |
ISBN |
4-336-06242-0 |
数量 |
335p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
723.1
|
個人件名 |
向井 潤吉 |
注記 |
向井潤吉年譜:p325〜330 |
内容紹介 |
次々と存在を消していく草屋根の民家と、愚直なまでに向き合い続け、描き続けた画家・向井潤吉。全国各地の民家を訪ね歩いた向井が、体験したことや感受したことを素直な言葉で綴ったエッセイをまとめる。 |
著者紹介 |
1901〜95年。京都生まれ。関西美術院に学ぶ。洋画家。全国各地を訪ね草屋根の民家を描き続けた。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ