蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7231/SH15/ | 9100124740 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
司馬江漢の研究 |
書名ヨミ |
シバ コウカン ノ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
朝倉 治彦/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
アサクラ ハルヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1994.8 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
4-89694-648-0 |
数量 |
369p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
721.83
|
個人件名 |
司馬 江漢 |
注記 |
司馬江漢年譜 成瀬不二雄 森登編:p315~346 司馬江漢文献目録 森登編:p347~361 |
内容紹介 |
銅版画や独特の油絵画法を開発し、蘭学研究などでも異彩を放った江戸時代後期の画人、司馬江漢。この特異な芸術家の全足跡を明らかにする最新の研究成果を示す論文集。司馬江漢年譜・文献目録を付す。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ