検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中国から近代西洋へ 

著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 名著刊行会
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2106/392/2102266555一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002002273
書誌種別 図書
書名 古代中国から近代西洋へ 
書名ヨミ コダイ チュウゴク カラ キンダイ セイヨウ エ
叢書名 歴史学叢書
言語区分 日本語
著者名 平川 祐弘/著   竹山 護夫/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ タケヤマ モリオ
出版地 東京
出版者 名著刊行会
出版年月 2009.7
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-8390-0337-1
ISBN 4-8390-0337-1
数量 6,337p
大きさ 20cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-明治時代   日本-対外関係-歴史
内容紹介 江戸時代中期の蘭学・書物に始まり、英学への転換、西洋への渡航、西洋文学作品の翻訳などを経て、欧化熱への批判、「教育勅語」により終る西洋化の時代を描く表題作のほか、全4編の論考を収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学名誉教授。「ラフカディオハーン」で和辻賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角田 豊 小倉 襄二
1972
308
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。