タイトルコード |
1000100800710 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ポプラディアプラス日本の地理 6 |
巻次(漢字) |
6 |
書名ヨミ |
ポプラディア プラス ニホン ノ チリ |
各巻書名 |
九州地方 |
各巻副書名 |
福岡県・佐賀県・長崎県 熊本県・大分県・宮崎県 鹿児島県・沖縄県 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.4 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
978-4-591-16502-7 |
ISBN |
4-591-16502-7 |
数量 |
278p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
291.08
|
件名 |
日本-地理
|
各巻件名 |
九州地方-地理 |
学習件名 |
九州地方 日本地理 日本地図 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 地形 気候 生活 産業 世界遺産 自然 交通 災害・防災 伝統工芸 祭り 観光 産物 郷土料理 伝記 市町村 |
内容紹介 |
日本の47都道府県を豊富な写真と資料で紹介。新学習指導要領に対応し、観光や防災などのテーマにも注目。6は、九州地方の8県(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)の特色を解説する。 |
目次タイトル |
監修者のことば |
|
この本のつかい方 |
|
●九州地方の地図 |
|
九州地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 日本全図 |
|
●九州地方のすがた |
|
■九州地方の地形と気候 ■九州地方の人々とくらし ■九州地方の産業 ■九州地方の世界遺産と貴重な自然環境 |
|
福岡県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 福岡県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
佐賀県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 佐賀県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
長崎県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 長崎県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
熊本県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 熊本県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
大分県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 大分県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
宮崎県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 宮崎県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
鹿児島県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 鹿児島県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
沖縄県 |
|
●地形と気候 ●地域とくらし 沖縄県のおもな交通 ●防災 ●産業 外国・県外とのつながり ●伝統工芸品 ●観光地と祭り ●郷土料理と名産品 ●郷土の歴史 ●郷土にゆかりの人物 |
|
市町村ガイド |
|
・福岡県 ・佐賀県 ・長崎県 ・熊本県 ・大分県 ・宮崎県 ・鹿児島県 ・沖縄県 |
|
◆索引 |
|
◆写真・取材協力一覧 |