蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J538/ウチ/ | 0600482078 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100087553 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
宇宙探査大図鑑 |
書名ヨミ |
ウチュウ タンサ ダイズカン |
|
未知の世界を探る! |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
的川 泰宣/監修
|
著者名ヨミ |
マトガワ ヤスノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.8 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-569-78334-5 |
ISBN |
4-569-78334-5 |
数量 |
63p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
538.9
|
件名 |
宇宙開発
|
学習件名 |
宇宙開発 ロケット 宇宙飛行士 太陽系 月 火星 金星 水星 惑星 小惑星 ブラックホール 天体観測 ビッグバン 宇宙人 衛星 |
内容紹介 |
宇宙探査の歴史や成果、太陽系の天体のしくみ、銀河やブラックホール、地球外生命を探す試みなどについて、豊富な写真とイラストで紹介する。宇宙探査に関する素朴な疑問に答えるコラムも収録。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
この本の使い方 |
|
第一章 宇宙探査とは? |
|
宇宙にいどむ人類 ロケットのしくみ 宇宙探査の主役たち |
|
第二章 太陽系の天体を探る! |
|
(1)月 月のすがた 月の探査 これからの月探査 (2)火星 火星のすがた 火星の探査 (3)金星 金星のすがた 金星の探査 (4)水星 水星のすがた 水星の探査 (5)木星・土星・天王星・海王星 より遠くの惑星の探査 (6)小惑星 小惑星の探査 |
|
第三章 太陽系の外へ |
|
ブラックホールを探し出す はるか遠くの宇宙を見る 宇宙誕生のなぞを解く |
|
第四章 地球外生命を探す! |
|
火星で生命を探す 太陽系の衛星で生命を探す 太陽系外で生命を探す 宇宙人との交信 |
|
宇宙探査コラム Space Exploration column |
|
宇宙飛行士ってどんな人たち? スイングバイのしくみ 宇宙の未来はどうなるの? |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松下 幸之助 PHP総合研究所研究本部「松下幸之助発言集」編纂室
前のページへ