蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パトグラフィーへの招待
|
著者名 |
福島 章/編
|
著者名ヨミ |
フクシマ アキラ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 49371/2/ | 1101690420 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000962644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パトグラフィーへの招待 |
書名ヨミ |
パトグラフィー エノ ショウタイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
福島 章/編
中谷 陽二/編
|
著者名ヨミ |
フクシマ アキラ ナカタニ ヨウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2000.4 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-7724-0647-6 |
数量 |
215p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
493.71
|
件名 |
精神病理学
創造性
|
内容紹介 |
パトグラフィー(病跡学)とは何か? パトグラフィーはどのような方法と発想を獲得すべきか? どのような意義を持つのか? 第一線で活躍する研究者が、生涯の研究の軌跡や主題の方法などを綴る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
パトグラフィーへの招待 |
福島 章/著 |
|
|
|
2 |
パトグラフィーの歴史と方法 |
中谷 陽二/著 |
|
|
|
3 |
病跡学、三段の調べ |
宮本 忠雄/著 |
|
|
|
4 |
病跡学と精神病理学の循環 |
小見山 実/著 |
|
|
|
5 |
病跡学事始 |
高橋 正雄/著 |
|
|
|
6 |
芸術家と病跡学 |
徳田 良仁/著 |
|
|
|
7 |
私と病跡学 |
米倉 育男/著 |
|
|
|
8 |
精神歴史学と病跡学 |
小田 晋/著 |
|
|
|
9 |
エピ—パトグラフィーについて |
吉野 啓子/著 |
|
|
|
10 |
芸術療法とパトグラフィー |
大森 健一/著 |
|
|
|
11 |
音楽と創造性 |
松浪 克文/著 |
|
|
|
12 |
「創造の病い」に対する記号論的アプローチ |
鈴木 瑞実/著 |
|
|
|
13 |
物語ることと創造性 |
河合 隼雄/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ