蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
悟りの現象学
|
著者名 |
星川 啓慈/著
|
著者名ヨミ |
ホシカワ ケイジ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1888/H92/ | 9102285689 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000521837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
悟りの現象学 |
書名ヨミ |
サトリ ノ ゲンショウガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
星川 啓慈/著
|
著者名ヨミ |
ホシカワ ケイジ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1992.4 |
本体価格 |
¥2330 |
ISBN |
4-8318-7196-6 |
数量 |
205p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
181.7
|
件名 |
証悟
現象学
|
内容紹介 |
「黒は白く、白は黒い」「水は流れず、橋は流れる」-言語による実在理解の陥穽を禅は超えたのか。鈴木大拙の「悟り」をめぐる議論の理解に、現象学者シュッツとルックマンの諸理論を応用し、東西の時間・空間認識のもつれを鮮やかに解きほぐす。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ