蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1236/6/ | 1102739606 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101158812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
顧炎武と平賀中南の春秋學 |
書名ヨミ |
コ エンブ ト ヒラガ チュウナン ノ シュンジュウガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野間 文史/訓注
|
著者名ヨミ |
ノマ フミチカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明徳出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-89619-326-8 |
ISBN |
4-89619-326-8 |
数量 |
6,239p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
123.6
|
件名 |
春秋
|
内容紹介 |
明末・清初期の儒学者・顧炎武の「日知録」春秋篇の訓読訳註に、江戸時代の経学者・平賀中南の「春秋稽古」全81巻の巻35「経博総論」と巻70「左氏禦侮」、巻76「公穀胡斥妄」冒頭部分の訓読訳を付す。 |
目次タイトル |
前編 顧炎武『日知録』春秋篇 |
|
凡例 01 魯之春秋 02 春秋闕疑之書 03 三正 04 閏月 05 王正月 06 春秋時月並書 07 謂一爲元 08 改月 09 天王 10 【チュ】儀父 11 仲子 12 成風敬【エイ】 13 君氏卒 14 滕子薛伯杞伯 15 闕文 16 夫人孫於齊 17 公及齊人狩于【シャク】 18 楚呉書君書大夫 19 亡國書葬 20 許男新臣卒 21 【テイ】于太廟用致夫人 22 及其大夫荀息 23 邢人狄人伐衞 24 王入于王城不書 25 星孛 26 子卒 27 納公孫寧儀行父於陳 28 三國來【ヨウ】 29 殺或不稱大夫 30 【チュ】子來會公 31 葬用柔日 32 諸侯在喪稱子 33 未踰年書葬 34 姒氏卒 35 卿不書族 36 大夫稱子 37 有謚則不稱字 38 人君稱大夫字 39 王貳於【カク】 40 星隕如雨 41 築【ビ】 42 城小殻 43 齊人殺哀姜 44 微子啓 45 襄仲如齊納聘 46 子叔姫卒 47 齊昭公 48 趙盾弑其君 49 臨於周廟 50 欒懷子 51 子大叔之廟 52 城成周 53 五伯 54 占法之多 55 以日同爲占 56 天道遠 57 一事兩占 58 春秋言天之學 59 左氏不必盡信 60 列國官制 61 地名 62 昌【ザン】 63 文字不同 64 所見異辭<已下公羊傳> 65 紀履【シュ】來逆女 66 母弟稱弟 67 子沈子 68 穀伯鄧侯書名 69 鄭忽書名 70 祭公來遂逆王后于紀 71 爭門 72 仲嬰齊卒 73 隱十年無正<已下穀梁傳> 74 戎菽 75 隕石于宋五 76 王子虎卒 77 穀梁日誤作曰 |
|
後編 平賀中南『春秋稽古』(抄) |
|
凡例 經傳總論 賈逵 賀道養 劉煕 杜預 物茂卿 折衷 孟子 折衷 又云 折衷 又云 葉適 折衷 又曰 折衷 莊子 又云 折衷 董仲舒 折衷 司馬遷 折衷 春秋演孔圖 折衷 孝經鉤命決 折衷 程頤 折衷 又云 折衷 李楠 朱熹 折衷 項安世 劉克莊 呂大圭 折衷 黄仲炎 折衷 又云 折衷 又云 折衷 又云 折衷 王申子 折衷 黄澤 折衷 呂大圭 折衷 顧炎武 折衷 物茂卿 又云 折衷 杜預 折衷 朱熹 折衷 又云 折衷 黄仲炎 折衷 又云 折衷 葉夢得 折衷 薛應旂 鄭樵 宋祁 葉適 朱彜尊 折衷 李時成 凌稚隆 又云 黄澤 王【ゴウ】 啖助 劉【キョウ】 汪克寛 折衷 啖助 折衷 鄭樵 程頤 趙【ホウ】 折衷 毛奇齡 折衷 左氏禦侮 趙匡 禦侮 呂大圭 尤侗 禦侮 以下続く |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ