蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テレコミュニケーションの経済学
|
著者名 |
林 敏彦/編
|
著者名ヨミ |
ハヤシ トシヒコ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6940/22/ | 1101098927 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000902826 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テレコミュニケーションの経済学 |
書名ヨミ |
テレコミュニケーション ノ ケイザイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 敏彦/編
松浦 克己/編
|
著者名ヨミ |
ハヤシ トシヒコ マツウラ カツミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1992.10 |
本体価格 |
¥4272 |
ISBN |
4-492-31201-3 |
数量 |
294p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
694
|
件名 |
電気通信
|
内容紹介 |
ここ数年、電気通信市場は寡占市場へと姿を変えながら規模の拡大を続け、一方で公的介入という“規制”下にある。このような規制下の寡占市場として拡大を続けている電気通信市場を、理論と実証の両面から分析する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ