検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本と中国のあいだで 

著者名 安斎 庫治/述
著者名ヨミ アンザイ クラジ
出版者 皓星社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2891/アク 1/2102867170一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100664643
書誌種別 図書
書名 日本と中国のあいだで 
書名ヨミ ニホン ト チュウゴク ノ アイダ デ
安斎庫治聞き書き
言語区分 日本語
著者名 安斎 庫治/述   竹中 憲一/編
著者名ヨミ アンザイ クラジ タケナカ ケンイチ
出版地 東京
出版者 皓星社
出版年月 2018.10
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7744-0668-8
ISBN 4-7744-0668-8
数量 224p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 安斎 庫治
注記 文献:p214〜215 安斎庫治年譜:p216〜222
内容紹介 幼くして満州に渡り、東亜同文書院の27期生となった安斎庫治は、同文書院内に共青団を組織し、戦後は日本共産党中央委員を務めた。1986年に行った聞き書き、1980年の座談会、年譜などの資料を収録。
著者紹介 1905〜93年。福島県生まれ。日本共産党(マルクス・レーニン主義)全国委員会を結成、党代表委員をつとめた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士川 義之
1992
930.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。