蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本経済研究篠原三代平著作集 1
|
著者名 |
篠原 三代平/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ ミヨヘイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1987.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3321/SH67/1 | 9101257886 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000443028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済研究篠原三代平著作集 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ケンキュウ シノハラ ミヨヘイ チョサクシュウ |
各巻書名 |
日本経済の成長と循環 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
篠原 三代平/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ ミヨヘイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1987.1 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
4-480-41201-8 |
数量 |
383p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
330.8
|
件名 |
経済学
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本経済の2つの謎 |
|
|
|
|
2 |
工業における分配率 |
|
|
|
|
3 |
戦前経済の高成長と輸出伸長の関係 |
|
|
|
|
4 |
日本の工業化 |
|
|
|
|
5 |
戦前工業化過程におけるクズネッツ・サイクルとジュグラー・サイクル |
|
|
|
|
6 |
経済成長論争・在庫論争の問題点 |
|
|
|
|
7 |
戦後経済20年 |
|
|
|
|
8 |
戦後経済40年の総括 |
|
|
|
|
9 |
経済成長と設備投資急進の評価 |
|
|
|
|
10 |
日本経済は「転型期」にあるか |
|
|
|
|
11 |
設備投資中期停滞の論理 |
|
|
|
|
12 |
設備投資ブームは再来するか |
|
|
|
|
13 |
ワールド・リセッションの謎 |
|
|
|
|
14 |
中期循環はNICs、社会主義国にもある |
|
|
|
|
15 |
再投資循環論に反論する |
|
|
|
|
16 |
戦後の在庫循環「流動性」と景気循環 |
|
|
|
|
17 |
在庫投資と景気循環 |
|
|
|
|
18 |
わが国の在庫統計の検討 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ