蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大谷探検隊と本多恵隆
|
著者名 |
本多 隆成/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ タカシゲ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 2929/H84/ | 9102225493 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大谷探検隊と本多恵隆 |
書名ヨミ |
オオタニ タンケンタイ ト ホンダ エリュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
本多 隆成/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ タカシゲ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.5 |
本体価格 |
¥2330 |
ISBN |
4-582-37383-6 |
数量 |
277p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.72
|
件名 |
インド-紀行・案内記
中央アジア-紀行・案内記
仏跡
|
個人件名 |
本多 恵隆 |
注記 |
本多恵隆略年譜:p271~277 |
内容紹介 |
1902年、仏教東漸の経路を明らかにすることを目的に、中央アジアからインドへと探検・調査旅行に出かけた第一次大谷探検隊。91年に発見された新資料をもとに、探検隊隊員の立場から大谷探検隊の実態を問い直す。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ