蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8112/35/ | 0106606778 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100563068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字 |
書名ヨミ |
カンジ |
叢書名 |
日本語ライブラリー
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
沖森 卓也/編著
笹原 宏之/編著
|
著者名ヨミ |
オキモリ タクヤ ササハラ ヒロユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2017.10 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
978-4-254-51617-3 |
ISBN |
4-254-51617-3 |
数量 |
6,182p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
811.2
|
件名 |
漢字
|
注記 |
文献:p170〜177 |
内容紹介 |
漢字の成り立ち、構成原理、歴史的発展を述べた上で、字形・字音・字義の観点から、中国と日本における漢字の発展の経緯を、余すところなく説き明かす。また、アジアの各地域において、それぞれ独自に発展した経緯も概観する。 |
著者紹介 |
1952年三重県生まれ。立教大学文学部教授。博士(文学)。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
共生社会を切り開く : 障碍者福祉…
佐藤 久夫/著
世界子供白書2013
ユニセフ/著,日…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
現代の障害者福祉
定藤 丈弘/編集…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
障害者福祉の世界
佐藤 久夫/著,…
障害者プラン中間年と市町村障害者計…
佐藤 久夫/編著
障害者福祉論
佐藤 久夫/著,…
障害者福祉論
佐藤 久夫/著
前へ
次へ
前のページへ