蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 94027/カフ 28/ | 2101915961 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000140937 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カフカの迷宮へ |
書名ヨミ |
カフカ ノ メイキュウ エ |
|
小品を読む |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
御木 達哉/著
|
著者名ヨミ |
ミキ タツヤ |
出版地 |
秋田 |
出版者 |
書肆フローラ
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-901314-08-4 |
数量 |
230p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
940.278
|
個人件名 |
Kafka,Franz |
注記 |
文献:p223~225 |
内容紹介 |
カフカの作品の中では、事実として観察されるものは実は虚構であり、虚構と捉えられるものの中にこそ真実が存在する-。法学・独文に精通した医師作家が、「法の前にて」「天上桟敷にて」「皇帝の勅諭」などの小品を論評する。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。中央大学法学部、同大学文学部独文科卒業。63年からドイツのテュービンゲン大学でカフカを研究。帰国後日本大学医学部を卒業。PL病院副院長。著書に「ガラス病」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ