蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 0702/4/ | 0106696256 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100804984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新聞・雑誌の歴史 |
書名ヨミ |
シンブン ザッシ ノ レキシ |
叢書名 |
文庫クセジュ
|
叢書番号 |
1035 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ピエール・アルベール/著
斎藤 かぐみ/訳
|
著者名ヨミ |
ピエール アルベール サイトウ カグミ |
著者名原綴 |
Albert Pierre |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.5 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-560-51035-3 |
ISBN |
4-560-51035-3 |
数量 |
171,31p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
070.2
|
件名 |
新聞-歴史
雑誌-歴史
|
注記 |
原タイトル:Histoire de la presse |
注記 |
文献:巻末p29〜31 |
内容紹介 |
印刷技術や通信制度の整備により、新聞や雑誌といった定期刊行物は発展してきた。フランスを中心に、アメリカ、イギリス、ドイツなどの定期刊行物の歴史を約400タイトルに触れながら概説する。原語から引ける題号名一覧付。 |
著者紹介 |
1930〜2018年。メディア史家、専門は第三共和政期の新聞。パリ第二大学名誉教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新・逐条解説資金決済法
高橋 康文/編著…
悩んでなんぼの青春よ : 頭がいい…
森 毅/著
新・逐条解説資金決済法
高橋 康文/編著…
教育委員会改革の展望
藤森 毅/著
高等学校の微分・積分 : 三省堂版…
黒田 孝郎/ほか…
森毅の置き土産 : 傑作選集
森 毅/著,池内…
逐条解説資金決済法
高橋 康文/編著…
逐条解説資金決済法
高橋 康文/編著…
解析の流れ
森 毅/著
年をとるのが愉しくなる本
森 毅/著
21世紀の歩き方
森 毅/著
東大が倒産する日
森 毅/著,豊田…
しかけおもちゃであそぼう
戸田 盛和/文,…
寄り道して考える
森 毅/著,養老…
ヒロシマ心の旅路
児玉 辰春/著,…
読書の森の散歩道
森 毅/著
ま、しゃあないか
森 毅/著
すうがく博物誌
森 毅/著,安野…
時の踊り場
森 毅/著
世紀末のながめ
森 毅/著
時代のにおい
森 毅/著
ゆきあたりばったり文学談義
森 毅/[著]
日本文化の現在
森 毅/著,鶴見…
おしゃべりな置きもの
森 毅/著
快食・快便・快読
森 毅/著
森センセイは本日休講
森 毅/編著
ボクの京大物語
森 毅/[著]
数学大明神 : 対談
森 毅/著,安野…
まあ、ええやないか
森 毅/著
みんなが忘れてしまった大事な話 :…
森 毅/著
魔術から数学へ
森 毅/[著]
数学的思考
森 毅/[著]
ファジーな世界を最新仮説で確信する
森 毅/著者代表
人生20年説 : 人は一生に4回生…
森 毅/著
数学のある社会に生きる
森 毅/著
数学文化の歴史と教育
森 毅/著
子どもの世界が見える本 : ブック…
森 毅/責任編集
はてなし世界の入口
森 毅/文,木幡…
ふるさと幻想
森 毅/著
はじめて出会うコンピュータ科学8
徳田 雄洋/文,…
前へ
次へ
前のページへ