検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーテ年鑑 第33巻

著者名 日本ゲーテ協会/編集
著者名ヨミ ニホン ゲーテ キョウカイ
出版者 日本ゲーテ協会
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9402/G38/339100910883一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000548277
書誌種別 図書
書名 ゲーテ年鑑 第33巻
巻次(漢字) 第33巻
書名ヨミ ゲーテ ネンカン
言語区分 日本語
著者名 日本ゲーテ協会/編集
著者名ヨミ ニホン ゲーテ キョウカイ
出版地 東京
出版者 日本ゲーテ協会
出版年月 1991
本体価格 頒価不明
数量 226,25p
大きさ 22cm
分類記号 940.268
個人件名 Goethe,Johann Wolfgang von



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ゲーテの抒情詩 二宮 まや/著
2 ゲーテにおける「文化」の概念について 今井 道児/著
3 諦念としての小説 山野井 裕義/著
4 『ヴェルテル』の中の若い農夫のエピソード 河原 俊雄/著
5 画家ゲーテ 糸井 透/著
6 イタリア紀行 小塩 節/著
7 イタリアの光と闇 林 正則/著
8 ヘルダーのイタリア旅行 嶋田 洋一郎/著
9 ロマン主義ロマン理論の展開 伊藤 秀一/著
10 岩石の親和学 柴田 陽弘/著
11 創作メールヘンの中の民話観 鍛治 哲郎/著
12 プラーテンのガゼール 石橋 道大/著
13 Goethes drei Schweizer Reisen Jutta・Van・Selm/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本ゲーテ協会
1991
940.268
Goethe Johann Wolfgang von
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。