蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしさの科学
|
著者名 |
山野 善正/編
|
著者名ヨミ |
ヤマノ ヨシマサ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4913/224/ | 1101294455 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000558608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしさの科学 |
書名ヨミ |
オイシサ ノ カガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山野 善正/編
山口 静子/編
|
著者名ヨミ |
ヤマノ ヨシマサ ヤマグチ シズコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1994.6 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
4-254-10124-4 |
数量 |
269p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
491.377
|
件名 |
味覚
|
内容紹介 |
正しい食、あるいは正しい“おいしさ”とは何か。食物や人間の感覚に対する理解を深めることによって、おのずから正しさに対する感性が養われる。そういう視点のもと、“おいしさ”の本質を科学的に追求する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おいしさの科学的評価・測定法と応用…
阿部 啓子/監修…
おいしさの見える化マニュアル : …
山野 善正/監修
タンパク質のおいしさ科学 : 機能…
山野 善正/監修
おいしい味の表現術
瀬戸 賢一/編,…
食品のコクとは何か : おいしさを…
西村 敏英/編,…
はっきりあじがわかるかな?
せべ まさゆき/…
食育の理論と教授法 : 善き食べ手…
上田 遙/著
食感をめぐるサイエンス : 味や香…
オーレ・G.モウ…
食品・医薬品のおいしさと安全・安心…
都甲 潔/監修
味嗅覚の科学 : 人の受容体遺伝子…
斉藤 幸子/編,…
あじ
沼野 正子/さく
においと味を可視化する : 化学感…
都甲 潔/著,中…
楽しく学べる味覚生理学 : 味覚と…
山本 隆/著
ピュイゼ子どものための味…食育入門編
石井 克枝/著,…
フードトラップ : 食品に仕掛けら…
マイケル・モス/…
美味しさの脳科学 : においが味わ…
ゴードン・M.シ…
食品・医薬品の味覚修飾技術
都甲 潔/監修,…
味と匂いをめぐる生物学
斎藤 徹/編著,…
どんな魚がうまいか
坂口 守彦/著
化学受容の科学 : 匂い・味・フェ…
東原 和成/編
味覚の学校
プラート味覚教育…
うま味って何だろう
栗原 堅三/著
味わいの認知科学 : 舌の先から脳…
日下部 裕子/編…
味覚障害の全貌
冨田 寛/著
トコトン追究食品・料理・味覚の科学
都甲 潔/著,飯…
やさしい味覚障害の自己管理
池田 稔/編
食と味覚
ネスレ栄養科学会…
おいしさの科学味を良くする科学 :…
河野 友美/著
味覚と嗜好
伏木 亨/編
味覚障害診療の手引き
池田 稔/編
おいしさの表現辞典
川端 晶子/編,…
味ことばの世界
瀬戸 賢一/[ほ…
子どもの味覚を育てる : ピュイゼ…
ジャック・ピュイ…
味覚障害の臨床とQ&A : 鼓索神…
斎藤 武久/著
おいしさの科学事典
山野 善正/総編…
フランス流美味の探究
鳥取 絹子/著
ことばは味を超える : 美味しい表…
瀬戸 賢一/編著
うまさ究める
伏木 亨/編著,…
味覚を科学する
都甲 潔/著
味わう・五感の本
クロード・デラフ…
前へ
次へ
前のページへ