検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅草寺佛教文化講座 第59集(平成26年度)

著者名 壬生 真康/編集
著者名ヨミ ミブ シンコウ
出版者 浅草寺
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1805/1/590106515468一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100333843
書誌種別 図書
書名 浅草寺佛教文化講座 第59集(平成26年度)
巻次(漢字) 第59集(平成26年度)
書名ヨミ センソウジ ブッキョウ ブンカ コウザ
言語区分 日本語
著者名 壬生 真康/編集
著者名ヨミ ミブ シンコウ
出版地 [東京]
出版者 浅草寺
出版年月 2015.8
本体価格 非売品
数量 245p
大きさ 19cm
分類記号 180.5
件名 仏教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 この世に生まれて 細谷 亮太/述
2 日本人の心のかたち 玄侑 宗久/述
3 仏教文化講座七〇〇回の歴史をしのぶ 大島 雄次/述
4 南無観世音菩薩 東 隆眞/述
5 禅宗の水墨画 島尾 新/述
6 千日回峰行の心 光永 覚道/述
7 江戸・東京の茶の湯 森田 晃一/述
8 お茶と仏教 千 宗屋/述
9 ガンダーラの初期仏像をめぐる近年の研究動向 安田 治樹/述
10 中世絵巻に描かれた病と死 山本 聡美/述
11 平安貴族のモノノケ退治 小山 聡子/述
12 悩み苦しみを如何にして越えるか 蓑輪 顕量/述
13 親鸞聖人と現代 本多 静芳/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。