検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代企業と有価証券の法理 

著者名 岸田 雅雄/[ほか]編
著者名ヨミ キシダ マサオ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL3256/G34/9100193659一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000559878
書誌種別 図書
書名 現代企業と有価証券の法理 
書名ヨミ ゲンダイ キギョウ ト ユウカ ショウケン ノ ホウリ
河本一郎先生古稀祝賀
言語区分 日本語
著者名 岸田 雅雄/[ほか]編
著者名ヨミ キシダ マサオ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 1994.7
本体価格 ¥9320
ISBN 4-641-04438-4
数量 432p
大きさ 22cm
分類記号 325.6
件名 有価証券-法令
個人件名 河本 一郎
注記 河本一郎先生略歴・著作目録:p413~430
内容紹介 企業・金融と有価証券の関係、企業における証券取引などを論じた、神戸大学名誉教授、河本一郎氏の古稀祝賀論文集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 自己株式取得規制の緩和について 森本 滋/著
2 株式の譲渡制限 藤川 研策/著
3 英国従業員持株制度の歴史 市川 兼三/著
4 非公開株式の評価 岸田 雅雄/著
5 取締役・会社間の手形行為 田村 詩子/著
6 享益証券における投資家保護 増田 政章/著
7 ECにおける国際的合併に関する規制 正井 章筰/著
8 ペーパーレス化と有価証券法理の将来 神田 秀樹/著
9 不公正な証券取引規制に関する一考察 近藤 光男/著
10 公開買付制度の適用範囲 神崎 克郎/著
11 株式保有の規制 川口 恭弘/著
12 証券業者の投資勧誘上の義務 森田 章/著
13 米国の投資顧問の忠実義務の一類型 牛丸 与志夫/著
14 手形交換所の取引停止処分制度と独占禁止法 根岸 哲/著
15 銀行取引における貸付者責任と手形法との交錯 行沢 一人/著
16 英米法における喪失証券制度 木村 秀一/著
17 略式質の物上代位的効力をめぐる若干の問題点について 田辺 光政/著
18 生命保険契約にもとづく権利の担保化 山下 友信/著
19 ビデオテックスによる無権限資金移動と当事者の責任関係 後藤 紀一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
325.6
河本 一郎 有価証券-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。