蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代中世文学論考 第15集
|
著者名 |
古代中世文学論考刊行会/編
|
著者名ヨミ |
コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91023/98/15 | 2101844180 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000671513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代中世文学論考 第15集 |
巻次(漢字) |
第15集 |
書名ヨミ |
コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
古代中世文学論考刊行会/編
|
著者名ヨミ |
コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2005.5 |
本体価格 |
¥6700 |
ISBN |
4-7879-3515-1 |
数量 |
334p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.23
|
件名 |
日本文学-歴史-古代
日本文学-歴史-中世
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「べし」の表記と意味 |
青野 順也/著 |
|
|
|
2 |
『源氏物語』と『古事記』日向神話 |
平沢 竜介/著 |
|
|
|
3 |
難波津の変遷と二つの「難波津」歌 |
原田 敦子/著 |
|
|
|
4 |
『源氏物語』における「うるはし」 |
北村 英子/著 |
|
|
|
5 |
『源氏物語』における明石君と<大堰山荘> |
於 国瑛/著 |
|
|
|
6 |
補助動詞「奉る」と「聞こゆ」の研究 |
近藤 純子/著 |
|
|
|
7 |
『顕輔集』の伝本について |
日比野 浩信/著 |
|
|
|
8 |
中尾堅一郎氏蔵『夫木和歌抄』(春部一)の属性 |
三村 晃功/著 |
|
|
|
9 |
中央大学図書館蔵中院本源氏物語について |
池田 和臣/ほか著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ