検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裁判官の書斎 続々々

著者名 倉田 卓次/著
著者名ヨミ クラタ タクジ
出版者 勁草書房
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL049/KU56/49102694554一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000572749
書誌種別 図書
書名 裁判官の書斎 続々々
巻次(漢字) 続々々
書名ヨミ サイバンカン ノ ショサイ
言語区分 日本語
著者名 倉田 卓次/著
著者名ヨミ クラタ タクジ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 1995.7
本体価格 ¥3300
ISBN 4-326-45053-3
数量 396p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 話題の本、マニアックな本、マンガ、川柳、中国古典、SF、推理、科学、歴史など守備範囲の広さと造詣の深さは天下一品。博学多識の元判事が綴る辛口読書エッセー。3年ぶりのシリーズ第4弾。
著者紹介 1922年東京都生まれ。東京高裁判事、公証人などを務め、現在は弁護士。著書に「解説遺言判例140」「裁判官の戦後史」「遺言・公証」、編著書に「要件事実と証明責任」などがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉田 卓次
1995
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。