蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3191/12/ | 0105137413 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000230561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国益の検証 |
書名ヨミ |
コクエキ ノ ケンショウ |
|
日本外交の150年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
武田 竜夫/著
|
著者名ヨミ |
タケダ タツオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1996.6 |
本体価格 |
¥2039 |
ISBN |
4-377-31086-0 |
数量 |
304p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.1
|
件名 |
日本-対外関係-歴史
|
注記 |
日本外交の歩み:p293~300 |
内容紹介 |
日本では相も変わらず、「日本の過去はすべて悪かった」式の日本断罪論が横行しており、歴史の真実が歪められている。ペリー来航から湾岸戦争に至る日本の外交史を要約し、正しい歴史観を展望する。 |
著者紹介 |
1928年北海道生まれ。中央大学法学部卒業。外務省北米担当官、在トルコ・イスタンブール総領事などを歴任。89年から東海大学教授。著書に「日本の外交」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ