検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義倉穀御用留帳 

出版年月 〔1870〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土電動書C611A/F96B/1イ9200360769郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000806978
書誌種別 図書(郷土)
書名 義倉穀御用留帳 
書名ヨミ ギソウコク ゴヨウドメチョウ
明治三歳午三月吉日
言語区分 日本語
出版年月 〔1870〕
数量 1冊
大きさ 24cm
分類記号 213.5
件名 我孫子市-歴史-史料
注記 和装
注記 書名は原表紙による.題簽の書名:布施村義穀御用留帳
関連URL http://e-library.gprime.jp/lib_pref_chiba/da/detail?tilcod=0000000014-CHB601810



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 御徒士町と河原町 岡部 伊都子/著
2 篠山の町並み 多淵 敏樹/著
3 篠山の四季 中西 通/著
4 神戸の山手通りと異人館 邦光 史郎/著
5 神戸の異人館 坂本 勝比古/著
6 みなと神戸 名生 昭雄/著
7 倉敷風物詩 楠本 憲吉/著
8 倉敷の町並み 伊藤 ていじ/著
9 蔵、そして文化 間壁 忠彦/著
10 銅とベンガラの町 棟田 博/著
11 吹屋の町並み 渋谷 泰彦/著
12 備中神楽の里 中力 昭/著
13 竹原紀行 高橋 玄洋/著
14 鞆・竹原の町並み 鈴木 充/著
15 学問と文化の町 村上 正名/著 脇林 睦/著
16 草戸千軒町遺跡の町並み 小田原 昭嗣/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 博太郎
1978
331.74
経済学-ケンブリッジ学派
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。