検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス『ゴータ綱領批判』入門 

著者名 六角 恒広/訳
著者名ヨミ ロッカク ツネヒロ
出版者 長崎出版
出版年月 1977.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3094/MA54/9101073010一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000636403
書誌種別 図書
書名 マルクス『ゴータ綱領批判』入門 
書名ヨミ マルクス ゴータ コウリョウ ヒハン ニュウモン
叢書名 現代中国社会思想研究叢書
言語区分 日本語
著者名 六角 恒広/訳
著者名ヨミ ロッカク ツネヒロ
出版地 東京
出版者 長崎出版
出版年月 1977.3
本体価格 ¥980
数量 252p
大きさ 19cm
分類記号 309.4
件名 ゴータ綱領批判
個人件名 Marx,Karl Heinrich
注記 編:本書著作グループ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古典研究と歴史的仮名遣いの発見-僧契沖と上代語の研究-
2 日本語と言語文化の探究-新井白石と語源の研究-
3 古文辞学派と言語の学習・研究-荻生徂徠と中国語の新学習法-
4 日本語の構造と分類の研究-富士谷成章と日本語の宇宙-
5 詞の玉緒学派と古典語の研究-本居宣長と係り結びの法則-
6 詞の八衢学派と活用研究-本居春庭と段・自他の探究-
7 和蘭語の学習と世界の言語-前野良沢と博言学の萌芽-
8 異文化の摂取と比較言語論-中野柳圃と蘭語学の建設-

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 つとむ
2000
748
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。